Himupedia:免責事項

提供:Himupedia
ナビゲーションに移動 検索に移動

要旨

Himupedia運営者は、本サイトを利用したことによるいかなる損害に対しても責任は負いません。また利用者に対して保証は全くできません。Himupediaを利用することは完全に自己責任であり、管理者およびサーバー管理人は一切あなたに責任を負いません。これらは無論登録ユーザーや匿名利用者だけでなく、管理者など含むこのサイトの利用者全員に当てはまります。

一般的な説明

Himupediaは、ひむ界隈というネット上の一つのコミュニティに関する情報をほぼほぼ編集者の主観などで書かれています。しかし、あくまでも団体ぐるみでの運営ではなく、そのひむ界隈のごく一部のみが運営している状況です。このため何かトラブルが起きてもコミュニティそのものは責任を負いません。また、問題の内容によりますがこのwikiの運営者は基本的にこのwikiの利用者個人に対する責任を負うことはありません。

閲覧・投稿に関して

  • このサイトを利用したことによって発生した損害に対して、Himupedia運営者は責任を一切負いません。
  • Himupediaを利用した際に、あなたの利用する端末やネット回線に損害が発生しないことは一切保証されません。
  • Himupediaが障害、不具合、その他の問題なく利用できることは保証されません。
  • 記事を作成したり編集する際、それの内容が利用者に適応される法令に照らして合法的であるということは一切保証されません。

サイトに存在する情報について

  • 扱う話題の特性上、一部の人にとって不快に思うものがありますが、仮にあなたがこのサイトを見て気分を害しても運営者はなにも思わないのでそのようなことに責任は負いません。
  • このサイトは一定のフェイクなどを織り交ぜているサイトであるため、「ウソをウソと見抜けない」人には推奨しません。このサイトのウソを本当のものとして扱ったことによる行動・発言の結果による損害をHimupediaが負うことはありません。
  • Himupediaは利用規約や国際法(児ポや麻薬、獣姦等に関するもの)に違反してない限り、基本的に対策は行わないため記事の情報が有害ではないということは、保証されません。

個人情報に関して

詳細はプライバシーポリシーを参照

HimupediaはIPアドレスをシステムの関係で保存しますが、基本的には故意的に第三者に利用者のIPアドレスが開示されることはありません。

  • ただしMediawikiのシステムの脆弱性によるIPの漏洩の責任はとれません。不安なようであればTor・VPNなどを利用し各自で対策することを推奨します。

著作物

本サイトに存在するメディアファイルのほとんどは、表示 - 非営利 - 継承を守ればだれでも使えます

  • ただしjapan.svgUSA.svgなどの国旗や、ちいかわ 独裁.jpg生き地獄だ.jpegのようなネットに転がっているネタ画像はHimupediaのライセンスに従う必要はありませんが、営利利用は非推奨もしくはNGです。この警告を無視して訴訟されたりしても本サイトは一切責任を負いません。
  • メディアファイルを利用しても、第三者から法的措置を受けることはないということは保証されません。
  • メディアファイルを利用した結果、法的措置を受けるなどのトラブルがあってもHimupediaはこれに対し責任は一切負いません。